パスコンパスの日記

何か色々作るのが好きです

「考えの整頓 ベンチの足」という本と明和電機の「ナンセンス発想法」と

 正月明けに実家から家へ戻る際に電車内で暇なので、「何かおすすめの本がないか」と親に相談して本を借りました。そちらの本が良かったので簡単に感想を書こうと思います。1エピソードが短くサクッと読めて面白かったです。

考えの整頓 ベンチの足

暮しの手帖社 | 考えの整頓 ベンチの足

考えの整頓 ベンチの足 佐藤雅彦

 暮しの手帖という雑誌に連載されていた記事をまとめた本の様です。この作者の方はNHKピタゴラスイッチ等を作られている方とのことです。

 色々な話がありましたが、多くがちょっとした日常の違和感や妙なところに着目した内容でした。
 例えばタイトルの「ベンチの足」は要約すると「工事中の公園に置いてある設置前のベンチに違和感を感じてよくよくみると、設置後は地中に埋め込まれる足の下のコンクリートのブロック部分が大きくて驚いた」という様な内容でした。

 こういった違和感は普段何気なく過ごしていると見落としがちですが、意図的に意識することでちょっと生活が楽しくなったり何かを作る時のアイディアのヒントになったりするんじゃないかなぁと思ったりします。

明和電機のナンセンス発想法

 違和感を見つけられない時は意図的に違和感を作り出すのも手だと思います。たまたま先日、明和電機のナンセンス発想法という動画を見て発想法を試してみました。

手順の概要

  「ナンセンス発想法」Nonsense way of the thinking - YouTube

 詳しくは動画を見ていただければと思いますが、手順の概要は下記の流れです。

  1. 朝触ったものを6個書く(まくら等)
  2. それぞれに「おかしな」とつける
  3. 「おかしな〇〇」で連想する形容詞や動詞を書く
  4. 「おかしな○○」を2つ組み合わせたおかしな発明品を3つ考える
  5. その内の1つを絵に書く

私の結果

 ちなみに私がやった結果はこの様になりました。

f:id:yoichi_41:20220103095032j:plain f:id:yoichi_41:20220103095035j:plain  ちょっと地味ですね。何回かやったらまた違う結果になる気がします。こちらは2021年末にやったのですが、その後たまたまこんなツイートを見かけました。

Rafael Sommerhalder on Twitter: "#bubbles… "

 既存品で手軽に達成しているので私のエアコンのアイディアの上位互換な気がします。少しひねってプラスアルファの要素を足すなら「消毒液をシャボンにして飛ばす展示でものづくりイベントで手を消毒してもらう」等でしょうか。

まとめ

 本の感想だけ書こうと思っていたら連想で明和電機の発想法についても書いてしまいました。何はともあれ2022年も何らか楽しい物を作っていけたらと思います。読んでくださりありがとうございました。