パスコンパスの日記

何か色々作るのが好きです

【レポート】NT富山へ出展された方の作品と感想とその他

9/17-18に開催されたNT富山に出展してきました。 ツイートした内容をベースにできるだけさらっとレポートしようと思います。

wiki.nicotech.jp

写真を撮る際には基本的に許可をいただいていますが、 掲載NGや誤りがある方はお手数をおかけしますが、コメントをお願いいたします。 対応させてください。

また、ツイートの数等にばらつきがあり、出展者の方ご不在のタイミングで話を聞けていなかったりと全ての作品のご紹介はできていません。 すみませんが、他意はありませんのでご理解いただけましたら幸いです。

目次

こちらの公式ツイートを参考に、上から順に書いていきます。

音楽研究所さん

twitter.com

毎度おなじみのロボットの演奏される作品とミャクミャク様を被ったコミュニケーションロボットを展示されていました!似合ってますね! 物体認識したものの名前を読み上げるようだったのでもっと色々かざして動画を取ればよかったと後から思いました! ありがとうございました!

HAL900さん

twitter.com

twitter.com

ご本人には都合によりお会いできませんでしたが、にゃるらとさんに説明お伺いしました! ボールが転がって接点がON/OFFするチルトセンサでコマンドを送ります。 市販の足踏み運動装置に手軽に取り付け可能でVRでの使用を想定されているとのことでした!おもしろい! ありがとうございましたー!

そういえばコミケでホイールのキット買わせていただいたのでいつかタイミングをみて組みます。

hal900hp.booth.pm

北陸大学ものづくりラボクリエイティブ研究会さん

Twitterなし

ペットボトルのフタを溶かして?キーホルダを作られたり、スタックチャン基板を売られていたり、 ジオラマを展示されたり色んな展示をされていましたが、中でも気になったのはこの展示でした! 小学生向けにワークショップ的なことも開催されていて、実際にツイートの内容の様なことをされているそうです。 めちゃくちゃ楽しそう。 認識誤りがなければ運営の方もご実施されていていたと思います。 ありがとうございました!

TMDものづくり工房さん

twitter.com

話し込んで写真撮り忘れてしまったのでご本人の写真をお借りします。 座禅マシーンとMDF足踏み消毒器等を展示されていました! 座禅マシーンは2号の計画が持ち上がってパーツはカット済みとのことで、とても楽しみです! ありがとうございました!

片山津わくわく工作部さん

Twitterなし

マイクロビットで制御して動くロボット、ねぎのブレード、モールス信号Micro:Bit等を展示されていました! それぞれ魅力的で楽しくお話し聞かせていただきました! 個人的にはモールス信号には何か可能性を感じました光とかでも面白そう? ありがとうございました!

無線パーツ部品販売所さん

Twitter??

何と今回、電子部品屋さんがご出展されていました! 2回目にしてそんなコラボをされるとは運営の方はすごいなぁと勝手に思っていました! 私もよく使うM5StickCPlus等も売られていて個人的には親近感がわくラインナップでした! またツイートの様な会話もあったりとその後購入されたかまではわかりませんが もし微力ながら売り上げに貢献できていたらうれしいです。 ありがとうございました!

理工学AtoZ、湊屋、えとせとら研究所さん

twitter.com

https://twitter.com/senbankou21twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

3つのサークルが重なっていたので関連の方のTwitterを一気に貼ったら大変なことになりましたw もし認識できていない方がいたらすみません。ご指摘ください。 全ての展示の写真は撮れていないので抜粋してご紹介します。

全体の写真を撮りそびれてしまったのですが、ものづくりの鳥さんが軸受け以外は3Dプリンタ出力にこだわられた機械式の時計を見せていただきました。 子気味良いカチカチ音が好きすぎます。大垣のミニメイカーフェアにご出展予定とのことで楽しみです!

えんじゅさんとぜろωさんとミントさんはコミケで本を買わせていただいたので、改めて現物を興味深く拝見させていただきました!

atoz-enju.booth.pm

et-cetera-lab.booth.pm

mechatro.booth.pm

GTBさんが自作のアンテナを展示されていました。アマチュア無線の資格をお持ちとのことで、奥の深い世界を垣間見ることができました。

まこさんは圧電素子で足踏みするとMIDIの曲が流れる作品を当日会場で仕上げてばっちり動作されていました! 見ているよりも実際にやるととても楽しいので機会があれば体験することをおすすめします。 また、圧電素子からマイコンへの保護としてLEDをうまく使われていて興味深かったです。

後、足踏み基板の制御基板がめちゃくちゃきれいでした。

運営、展示、お疲れ様です! ありがとうございました!!

4558Dさん

twitter.com

私は回路は全然詳しくないのですが、すごく丁寧に説明いただきました! 可変抵抗器の様に回して容量を変えられるコンデンサがあることを知らなかったので教えていただいたり、 elchikaの記事のリンクも教えていただいたのでこちらも貼っておきます!

文字数足りなくて書けていませんが、 上記ツイートのRとCはPCからコマンドを送ると自動で探索してくれて適切なものを選んでくれるイメージです。

elchika.com

elchika.com

とても面白かったです!ありがとうございました!

秋葉原ロボット部さん

twitter.com

色々な作品を展示されていました! 中でも驚いたのは下のツイートの作品です! 具体的な電圧の数値は忘れてしまいましたが、 「え!?そんなに!?」という電圧だったことだけは覚えています。

他にもそろばんのオムニのロボットやArduboyの作品の展示や本等を売られていました! オムニロボットはそろばん用の軸が輪っかになっていて、アクリルに溝をつけてはめ込まれていますが パラメータ調整が大変だったというコメントに納得感しかありませんでした。 私もレーザカッタを時々使いますが、カットせずに狙った溝を掘るのは結構難しいです。

ありがとうございました!

AmazingDiscoveriesLABさん

twitter.com

IchigoJamタミヤのキットを使った作品を展示されていました! IchigoJamは興味があるものの使ったことがなくて、 BASICで手軽に書けるそうなのでどこかのタイミングで手を出したいです。 後、途中からセンサで人を認識するとうちわをサーボで振っていたのがかわいかったです。

ありがとうございました!

元ロボット芸人髙橋ちゃんさん

twitter.com

どちらが良いか迷いましたが、マップ掲載時の名前にしました。 M5PPWalkerちょいガチ版を持って行ってコラボしていただいたのですが、 直前に他のロボットを壊してしまったとのことでピピ美ロボに見守られてのコラボになりました。 これはこれで何だかユーモラスで好きです。

後、ちょうど私の展示が反対面だったので、戻っていくピピ美ロボを動画におさめました。

他にも徳を積む積み木も展示されていました! 大垣ミニメイカーフェアにもご出展されるとのことなので この記事を読まれている方はぜひ生ピピ美ロボを見てみてください! ありがとうございました!

チームへぼさん

twitter.com

M5StickCが載った刀を振ると兜についたLEDでじゃんけんができるじゃんけん侍の展示をされていました! 旗などもあって本格的です! 後から知ったのですが、鎧も段ボールから作ったお手製とのことでした。 てっきり購入品と思い込んで質問すら思い浮かばないレベルのクオリティでした。 今回初出展とのことですが、70人近くの方とじゃんけんされていてとても楽しそうでした。

大垣ミニメイカーフェアにもご出展とのことなのでぜひじゃんけんしましょう! ありがとうございましたー!

kinnekoの薄い本屋さん

twitter.com

光の反射するフィルムをこいのぼりのてっぺんについている様な形状に組み立てて高速で回すとシャボン玉に見える作品や 反射フィルムと透明セロファンで光にかざすときれいな石のように見える作品、M5Puppy(たぶん廃盤?)をうまく活用する本等を展示、販売されていました! 動画でどこまで伝わるかわからないのですが、すごくきれいでしたー。

ありがとうございました!

PikoPikoFactoryさん

twitter.com

自作のシンセサイザーを中心に展示されていました! 音が出ると楽しいんです!とおっしゃられていて、確かになぁと納得してしまいました。 光るか音が出るか動きがあると結構興味を持っていただきやすい印象があります。 ツイートしそびれてしまったので出展者情報にあった動画を貼っておきます。

www.youtube.com

ありがとうございました!

RyomaLabさん

twitter.com

twitter.com

RyomaKさんは初期のつくると!や大阪のつくろか!の運営をされていた方です。 つくりま☆SHOWでお話しさせていただいていたのですが、対面でご挨拶させていただいたのは初めてでした! MRIや手回し式のマーブルマシンの展示や本を売られていました!1冊買わせていただきました! MRIはレベルが段違いで正直理解しきれていないですが、興味深くお話しお聞きさせていただきました!

また、現地でコピー本を作られていたようです。 最近本を作ったのでとても気になったのですが当日は見落としてしまっていました。

ありがとうございました!

ちょうあい多面体さん、なーしゃさん

twitter.com

恒例のくじを引かせていただき、バッグが当たりました!

twitter.com

他にもNGワードになりがちな言葉を頑張って 健全に並べるパズルも現物を初めて触りました!

なーしゃさんの方はタイミングが合わずご説明はお聞きできていませんが、 BLEで通信する展示をされていました! ありがとうございましたー!またくじ引きます!

kondou製作所さん

自作のスピーカを展示されていました! 私の耳が繊細な音を聞き分けられないので申し訳ないのですが、 内部に仕切りを設けたり、スピーカが動かない様に おもりを設けたりといった色々な工夫を教えていただきました!

twitter.com

ありがとうございました!

ミクミンPさん

twitter.com

環境センサという「温度を300℃位まで上げて温度を順に下げながら10点くらいガスがどれ位ついているかで変わる抵抗値のデータを取れる素子」があるそうなのですが、 それのデータを使って機械学習で物体のにおいを見分ける様な作品を展示されていました! グラフは横軸が時間、各色のものが各温度の検出値のイメージでだいたい合っていると思います。 驚いたのが、M5Atomでも十分動くとおっしゃられていたことで、K210の様な機械学習向けのチップでなくてもそういったことができることでした。

他にはAIカメラアプリBrownieや自宅サーバから繋いだ10TBの静岡県の点群データ等を展示されていました! 人がいないところまでちゃんとデータがあるそうで、とても興味深かったです!

ありがとうございました!

HAIONさん

twitter.com

英語が苦手なので今回は実際には体験しませんでしたが、 色々アプリ制作について教えていただきました! 定期的にiOS向けに何かをしたくなってMacがほしくなりますね。。

ありがとうございました!

秋月一紗さん

twitter.com

過去に実際に使われていた電車の案内板を手をかざしてコントロールできる展示をされていました! 表示側の回路はマイコンを使わずに制御されているとのことで驚きしかありません。 普段絶対に見ることができない表示機の中の構造を見せていただいて、面白くてとてもテンションが上がってしまいました!

ありがとうございました!

みやこ電子工房さん

twitter.com

twitter.com

おなじみのお世話になっているみやこ電子さんです。並んでの出展で配置いただきありがたかったです。 前回C100でご一緒に出展してからのアップデートとしては、光る様に改造した変身ベルトを追加で展示されていました。 詳しくはこちらご覧ください。

www.miyakodenshikobo.com

また、2日目はそうとう熟考されながらサーボモータを動かすプログラムを検討されていました。 この後原因不明で動かなくなったと聞いているので、これは幻の動画です。

他にはメカナムのロボや自作CPUのTTM8の展示とそれに関連した本を売られていました!

みやこ電子工房さんも大垣ミニメイカーフェアにもご出展されるとのことで、 自作CPUにご興味ある方は特にぜひご覧になってください!

パスコンパス&てーもん

twitter.com

twitter.com

最後です!

先にてーもん君の新作を紹介します。

これ、個人的にめちゃくちゃ好きなんですよね。 一般的にハンドルを回すと手回し発電機を思い浮かべますが、 これはあくまでステッピングモータの励磁を切り替えているだけなので電池が載っています。 MDFの外装と、カム、イヤフォンジャックの簡易スリップリングの芯の技術が組み合わさっていて素敵です。 他にはスバルのメータを使ったオーディオメータや垂直のコーヒカップ、ロボット型ムービングライトを展示されていましたー。

私は人間味マスク~2代目~とドッチノアシツイテルカワカルチャン、M5PPWalker、機構キーホルダを展示し、 メカトロ工作の作り方+マンガの「めかとろろ1」を売っていました。

今回の機構キーホルダのウォームは4日前には制作に取り掛かり、ちゃんと前日には完成していました。 ここ2回位の展示会では前日(当日)夜に作り始めていたので今回はとても計画的でした!

めかとろろ1は6冊持って行ったんですが、本当にありがたいことに全部買っていただきました。 以前に買っていただいたカワヅさんと螺屋なぎ(つぶやなぎ)さんから温かいお言葉をいただいたので 許可をいただいて帯にしました。めちゃくちゃ気に入っています。

また、ダイレクトに元気づけられたのは感想を直接言って下さったり、「アクスタかわいいっすね」と一言言っていただけたりしたことです。 これはあの、言われた本人にしか理解できないと思うんですが、たぶん読んでいただいてる方の想像の10倍位のバフの効果があります。 割とその感謝を伝えたくてこの記事を描いていると言ってもそこまで過言でないかもしれない? また、マンガを描かれている方もいらしてお話しできたのも楽しかったです。

露骨な宣伝で恐縮ですが、めかとろろ1はスイッチサイエンスさんでも買えます。 送料無料にするついでに検討いただけたら私が裏でガッツポーズをします。
めかとろろ 1 — スイッチサイエンス

後、これも宣伝で恐縮ですが、NT富山の最後に名古屋のものづくりイベント「つくろがや!」の開催日時の告知をさせていただきました! たくさんの方に楽しんでいただきたいので、しつこいくらい宣伝していきたいと思います。 10/2(日)の10:00頃から先着順で10組程度出展者募集しますので、ぜひご応募をお願いいたします!

tsukurogaya.nagoya

感想

おかしいですね。さらっと書こうと思いましたが一万字を超えました。 ただほぼ毎回書いていい加減慣れてきたのと、楽しかったことを思い出して書いているのでそんなに苦ではないです。 4~5時間でバーっと書きました。
そういえば今回感じたのは現地で開発されている方が多かったことです。 私も終了1時間前位に人間味マスクにセンスパージモードを搭載しようかと頭をよぎったのですが頭が回らなくて断念しました。

今回NT富山を楽しく過ごせたのは運営の方、出展者の方、見に下さってきた方のおかげだと思います。 特に運営の方は入場の案内から机の設営、片付け、アナウンス等本当に色々とありがとうございました。 また、こちらのやたら長い記事を読んで下さり、ありがとうございました!

ポエム(読まなくてもよいです)

これを読んでもし何か出展してみようかなぁとなる方がいたら嬉しいですね。 そうなんですよね。ちょっとここから深夜テンションでポエムを書き始めますが 割と本気で「全人類メカトロ工作すればいいのに」と思います。 プログラミング義務教育化で少しずつ当たり前になっていると思いますし、 ブロックプログラミング等、敷居が下がっていることを知らないだけの方もいると思うんです。

ちょっとしたものを作ったり、役に立たなくてもユーモラスな作品を作ったり、 更にそれを展示して交流する楽しさは体験しないとわからない部分があると思っています。 体験しないとわからないんですが、あえて言葉にするならば「無敵になれる」という表現を使おうと思います。 「自分が作りたくて作ったもの」はその行為自体にケチをつける人がいたとしても作った時点で無敵です。 仮に「何の役に立つの?」と聞かれても、「その人と気が合わなかったな」でよいのです。 逆に自分の作品に興味を持ってくれた人とはとことん話してみましょう。きっといわゆる「自己肯定感」が爆上がりすると思います。
普段、面と向かって誉められることってあんまり多くないのではないでしょうか。 作品で楽しんだり笑っていただけたらそれは純度100%で自分が作った作品を肯定いただけたことになって、それをダイレクトに観測できる機会が展示イベントだと思っています。
「めかとろろ」の根底にあるメッセージもそんな感じです。

めかとろろ1話 9/12より

また、自分が知らない分野の話を聞くと、それをこう活かせるかもしれないとどんどん世界が広がっていくのも楽しいです。 たぶん手芸とか、プラモとか、ミニチュアとかそういったところの知らない技術で作品に行かせることがあるだろうなと感じています。 そういう方々が交流しあえる場(主にNT○○?)が大好きなので、 名古屋でも敷居が低いものづくりイベントを増やしたいと思ったのが「つくろがや!」をやりたいと思ったきっかけです。 何か過去に違うこと言ったり書いたりしてるかもしれないですが、根っこの気持ちはぶれていないと思います。たぶん。*1 「つくろがや!」も楽しく続けていけたらなぁと思っています。

*1:1年前のブログを見返したらほぼ同じこと書いてました。とりあえず1年間はぶれてないといっても大丈夫そう?

yoichi-41.hatenablog.com