パスコンパスの日記

何か色々作るのが好きです

メカ

【レポート】NT名古屋2023の作品(全てではない)+少し宣伝

NT名古屋という「N(何か)T(作ってみた)」ものであれば何でもOKの展示イベントに11/18,19に出てきました。 名前の由来は諸説あります。 NT名古屋2023 - PukiWiki イベントで拝見した作品と自分の作品紹介をします。2日開催だったのですが、盛況で全てのブース…

【レポート】NT富山(2日目のみ)に出展

9/17(日)にNT富山というものづくりイベントへ出展して来ました。 1日目はマウザーアワード(別イベント)に参加 本当なら2日間出たかったのですが、土曜にはマウザーアワードという電子工作のコンテストがありオンライン発表をしていました。マウザーアワード…

【レポート】犬山からくりミュージアム他に行ってきた

関東から友人が愛知まで遊びに来たので一緒に犬山の辺りを観光しました。 からくりミュージアムを中心に簡単なレポートをします。面白かったです。 からくりミュージアム 犬山城と明治村 まとめ からくりミュージアム ホームページです。 IMASEN 犬山からく…

【レポート】明和電機のプロトタイプ展を観てきました

東京に行く用事があり、気になっていた明和電機のプロトタイプ展を観て来れました。写真OKだったのでレポートします。 【展覧会】明和電機のプロトタイプ展 - 明和電機 - Maywa Denki明和電機 – Maywa Denki タイトル通り、今回の展示ではプロトタイプの検討…

【レポート】こっしぇる!に出展してきました

千葉ものづくりイベント「こっしぇる!」の記念すべき第1回に参加させていただいてきました! 実はコミケを除くと関東での出展が初めてだったのでかなり刺激を受けました。この記事では他の出展者の方の作品紹介と私と友人のてーもん君の作品について書きま…

【レポート】NT加賀2023へ行ってきた+少し宣伝

2023/02/04,05に開催されたNT加賀に出展してきました。タイミング悪くご本人がいらっしゃらなかったり、後半私自身が疲れ果てていたりその他の理由で全ての出展者の方は難しいのですが、作品をご紹介させていただきます。順不同です。他意はありません。写真…

【レポート】NT富山へ出展された方の作品と感想とその他

9/17-18に開催されたNT富山に出展してきました。 ツイートした内容をベースにできるだけさらっとレポートしようと思います。 wiki.nicotech.jp 写真を撮る際には基本的に許可をいただいていますが、 掲載NGや誤りがある方はお手数をおかけしますが、コメント…

【恒例】振り返る記事(2020/9-2022/9)

毎年9月に色々と振り返る記事を書いています。 理由はパスコンパスとして活動し始めたのが9月だからです。 去年は半生を振り返っていたので、今年は2年分の活動を振り返ってみたいと思います。 yoichi-41.hatenablog.com yoichi-41.hatenablog.com 目次 目次…

【レポート】NT金沢2022に出てきました

6/18,19に金沢駅東のもてなしドーム地下広場で開催されたNT金沢というものづくりイベントへ参加してきました。 コミケの原稿がピンチだったり参加されている方が今まで出展したイベントの中でも多かったりということがあり、今回はサクッと抜粋して紹介させ…

【レポート】MakerMeetingForMakerFaireKyotoで拝見した作品や感想等

前回の記事でMaker Meeting For Maker Faire Kyoto(以下MFKyoto2022)で展示する作品について紹介しました。 yoichi-41.hatenablog.com 今回の記事では出展してみての感想や、他の展示者の方の作品をご紹介を書きたいと思います。 理想的には全ての展示者の方…

NT加賀(新春)の展示ご紹介※全てではない

2022年1/15,16にNT加賀へ出展してきました。 内容問わず個人やサークルで色々な「何か(N)作ってみた(T)もの」を展示するイベントです。 NT加賀2022(新春) - PukiWiki 毎度話し込んでしまったり自分の展示の紹介をしていたり疲れて力尽きたりしていて全ての展…

【レポート】NT富山11/6(土)の展示作品ご紹介※全てではない

11/6,7にNT富山というものづくりなら何でもOKなイベントが開催されており、11/6(土)の方に参加させていただいてきました。 NT富山2021 - PukiWiki 出展は今年の6月のNT金沢以来だったので久しぶりに非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。 理工学AtoZ…

【レポート】ゲーセンミュージアム(名古屋市博物館特別展)へ行ってきました

名古屋市博物館の特別展「ゲーセンミュージアム」に行ってきました。お金を入れずにゲームが遊び放題の夢のような空間でした。遊んでばかりで写真少なめですがレポートしたいと思います。 static.chunichi.co.jp ↑サイトはこちらです。メインビジュアルを描…

【レポート】NT金沢2021の作品を紹介する(2/2)

6/26,27に開催された「なんか作ってみた」作品展示のイベント、NT金沢に出展してきました。展示作品のレポート記事を書いていたのですがあまりにも文量が多くなったので2つに分けました。 nt-kanazawa.org 一つ目の記事はこちらです。 yoichi-41.hatenablog.…

【レポート】NT金沢2021の作品を紹介する(1/2)

NT金沢2021の展示作品の紹介の記事です。「なんかつくってみた」イベント、NT金沢に出展してきました。出展者の方の作品の紹介と私の作品の紹介をします。長いので2つに分割しており、こちらは1つ目の記事です。

【まとめ】1年間の作品や参加イベントの振り返り(2019/9~2020/9)

お久しぶりです。2019年の9月にブログを始めて約1年が経ちました。 最近は更新が滞っていますが、良いタイミングなので一年間で作ったものを振り返ってみたいと思います。 昨年に比べて作品を仕上げることを意識したり、動画投稿をしてみたりやったことがな…

【まとめ】機構キーホルダ・シリーズについて

「3Dプリンタって何作れるの?」と聞かれた時に備えるため、機構キーホルダというものを2019年の9月位から気が向いたタイミングで作っています。それの数がそこそこ増えてきたのでまとめのページを作りました。 全てDL可能ですので気になるものがありました…

【M5StickC】「どこからでもロボコン」のマシンの組み立て方(データDL可)

先日こんな動画をアップロードしました。 300km以上自宅が離れた友達に、wifi機能搭載のマイコン(M5StickC)を使ってロボットを遠隔操縦してもらったといった内容です。 動画 内容は一緒です。ニコニコの方でたくさんの宣伝とコメントをいただけたのでそちら…

【BugC】LINEを送るとおやつを運んでくれるロボLineBugC制作①

こちら、Maker Faire Kyoto 2020 onlineに出展する作品です。 スマホアプリLINEでロボットにメッセージを送るとLINE TRACEをしながらおやつを運んでくれるロボLineBugCを作りました。 色々と無料のWebサービスを連携させたのは初の経験でなかなか面白かった…

【データDL可】機構キーホルダ・バンザイを作ってみました

先日人間味マスクというものを作ったのですが、その時に考えた機構が割と良い感じだったので機構キーホルダのシリーズに加えようと思って作ってみました。 yoichi-41.hatenablog.com 目次 目次 組み立て 動作の様子 工夫点 3DデータDL まとめ 他の機構キーホ…

【NT京都(実質)】Maix Bitで顔認識して3つのサーボで扇子を動かすマスク

目次 目次 背景 NT京都(実質)とは 動機 動画 Maix Bit関連 セットアップ プログラム サーボの動作に関して メカ関連 Adventurer3のノイズ詰まり対応 機構設計 ハード(エレキ)関連 動画編集関連 アドオンに関して Intro Movieに関して BGM作曲 サムネ作成 今…

【3Dプリンタ】(3DデータDL可)機構キーホルダ・クランクを作りました

しばらく前にゼネバ機構のキーホルダを作り、 機構キーホルダシリーズを作りたいと最後に書いていました。 そのシリーズの第二弾を作ってみました。 yoichi-41.hatenablog.com 動画 3Dデータ まとめ 動画 前回は組み立て方を写真で紹介していましたが、 動画…

【レポート】伊勢ギークフェアに出展してきました

お久しぶりです。 Arduinoの電源を逆差ししたところUSB経由でノートPCが壊れ、しばらく意気消沈していました。 修理するより新しく買ったほうが安かったので今は新しいPCで書いています。 先日、伊勢ギークフェアというイベントに出展させていただいて来まし…

【VR&3Dプリンタ②】木彫り風熊をVRから現実に召喚してみました(データ公開あり)

前回のあらすじ NT名古屋というイベントでNature3Dさん(Nature3D (@nature3d_) | Twitter)の3Dプリンタで木の風合いを出せる木粉フィラメントのキャンペーンを知り、応募してみました。木の風合いを生かした木彫り風の熊を出力してみたいと思ったのですが、C…

【キョロキョロV⑦】(3Dデータ公開有)メカ・ハードの再設計に関して

キョロキョロVというm5StickVにサーボを2つ取り付けた2軸のマシンを設計して色々動かして遊んでいます。今回は、第一号で見えてきたメカの問題を解決するため再設計をしてみました。以下は今までの記事のまとめです。 yoichi-41.hatenablog.com 目次 目次 問…

【VR&3Dプリンタ①】Oculus QuestのTilt Brushから現実にスケッチを召喚する方法

先日、ずっと欲しいと思っていたOculus Questを買いました。スタンドアロンで動くVRゴーグルです。買うきっかけとなった経緯からご説明します。 目次 目次 経緯 変換方法 やり方①(有線接続必要) やり方②(有線接続不要) 準備 共通 やり方① やり方② まとめ 経…

【レポート】浜名湖のオルゴールミュージアムに行ってきました

今回は博物館のレポートをしてみます。先日浜名湖へ遊びに行った際に何の気なしに入ったオルゴールミュージアムが思っていたより面白く、これはオススメせねばというのが動機です。 目次 目次 場所 展示内容 フェアグランドオルガン オーケストリオン オート…

【キョロキョロV⑥】m5StickVを無理矢理歩かせてみました

m5StickVというマイコンにサーボを2つつけたキョロキョロVというマシンの作り方やプログラム等を公開しています。 yoichi-41.hatenablog.com 元々固定型で首振りさせる想定で作っていたのですが、いざ動かしてみると振動で位置がだんだんずれていって「ひょ…

【レポート】アストロ温泉さんの展示を観て来ました

何かと話題の愛知トリエンナーレ2019の一部の展示であるアストロ温泉さんという方の展示を観て来ました。私は元々明和電機の土佐さん*1や藤原麻里菜さん*2の様な不思議な作品が大好きなのですが、偶然ツイッターでアストロ温泉さん*3のことを知りましてこれ…

【レポート】(NT名古屋2019)多種多様な展示のご紹介

NT名古屋というものづくりの作品なら何でも展示OKのイベントがあります。 NT名古屋2019 - PukiWiki 今回NT名古屋2019に初めて出展側として参加させていただきましたが、交代の時間を使って他の方の展示も見学させていただきました。非常に楽しかったので一部…